日本の歩き方

納豆 II



 
Natto (Fermented black soy beans)

There are plenty of cuisines that produce stinky, oddly textured delicacies. Japan's is natto (fermented soy beans), marrying a stringy-gloopy texture with the smell of long-discarded sports socks. Kansai dwellers hate it, but Tokyoites lap the stuff up. We have to confess to being total converts, and even mix it with sliced spring onion and a raw quail egg (see the recipe below). The egg and onion bind the beans together, and slightly lessen the stink. Try it. When you qualify as a certifiable natto-nut, you'll crave that gorgonzola-in-the-car-boot effect, for sure.

Quoted from P.31, "World Food - JAPAN", John Ashburne and Yoshi Abe, Lonely Planet, Australia, 2002.

納豆(大豆を醗酵させたもの)

世界には、臭くて見てくれも悪いのに美味な料理が沢山ある。日本でいえば納豆(大豆を醗酵させたもの)だ。納豆は、糸を引くほどネバネバした姿と、脱ぎ捨てたまま放置されたスポーツソックスのような匂いを併せ持っている。関西人は納豆が大嫌いだが、東京人は皿まで舐めるぐらい納豆を愛している。実を言うと、筆者らも納豆信者になってしまっている。あまつさえ、納豆に小葱のみじん切りとウズラの生卵まで混ぜるようになった(下記レシピを参照)。卵と葱は、納豆の粒と粒をくっつけて箸で扱いやすくする上に、臭みを少しだけ和らげてもくれる。お試しあれ。あなたが納豆狂い検定試験に合格したあかつきには、この、車のトランクの中に置き忘れたゴルゴンゾーラ・チーズのような効きめを心から求めてやまなくなるだろう。

(訳:ピンキィ君の夫)

 そういえば昔、会社勤めをしていた頃、ロッカーで着替えていたところ、後輩に『誰かロッカーに納豆持ち込んでません?』といわれたことあり... 彼女、職場でもかなりな『天然』で鳴らしていたんですが、もしかして天然のふりして遠まわしに『足くせーんだよ』といっていたのかも...

で、ワタクシの名誉の為に言わしていただくと、ワタクシの職場は組み立て現場に隣接していて、食堂や他の事務所に行くときに現場の隅を通ることがあるので、怪我防止のため『踵とつま先の出る靴、およびサンダルは禁止』だったんですよ。

そのため終業後に飲み会があると、足を洗いに行く奴(古いトイレで手洗い場が昔の小学校の手洗い場のような長い石造りの流しになっていて、みんなそこに足を上げてラインダンス状態で足を洗っていた)、お座敷に上がる前にストッキングの上にソックスを履く奴、ストッキングごと履き替える奴などが続出してました(ふっ、フットスプレーなんぞで消えるヤワな足の臭いじゃないんだよ)。

仕事の後にデートに行く奴も丸わかり。『イケイケ(死語)』の同僚などは、ばれないように毎日、足を洗ってましたっけ。時には自分の発する匂いに気づかず、仕事中に靴を脱ぐ猛者もいたりして、『誰が彼女に忠告するか』で会議を開いたことも...

で、猛威を振るったワタクシの足の匂いなんですが、不思議なことに会社を辞めた途端、ぴたりとおさまりました。歳のせいなのか、ストレスが無くなったせいなのか、ひがな一日ほとんど裸足で過ごすようになったせいなのかは謎。

どこかの靴メーカーさんが『総体これ消臭剤』な靴出してくれたら売れると思うんだけどなぁ。小林製薬さんあたり、靴メーカーとコラボレして頑張っていただけないもんでしょうか?

コレを書くにあたって、『におわなっとう』を試してみたんですけど、これって完全に臭いがないわけではないんですね。まぁ、匂いの全然ない食ベ物が美味しい訳がないのですが、私は藁苞にじかに包まれた本式『水戸納豆』が好きなので物足りなかったです。でも、納豆を健康食品として食べたい人にはいい商品なんだろうなぁ。

どうも私、嗅覚センサーが鈍いらしく(足のおかげ?)、青カビ系、ヤギ乳系チーズは好き(どちらかというと青カビ系が好き)ですし、ラムも好きです(マトンもちょっとはいただける)。でも、くさやは駄目でした。あっ、でもあれは子供のころだったから嗅覚が敏感だったせいかも。今はかなりいかれた嗅覚だから大丈夫かも? でも、焼くとき近所に迷惑が... 鮒寿司も美味しいらしいので試してみたいんですけど、これも匂いがすごいらしいですね。でも、今オトナだから...

で、納豆嫌いの夫に『”におわなっとう”臭くないらしいよ。食べてみない?』と薦めてみたら『臭いも嫌だけど、ネバネバが嫌! オクラもモロヘイヤも山芋も大っ嫌い!! 糸引く物は腐っていると思えと動物の本能に組み込まれていて、動物は拒否するように出来てるの!!』と完全に拒否されました(あんたは進化してないのか? ヨーグルト好きじゃん? あれも腐っている物の一種だよねぇ?)。納豆はまだまだ超えるべきハードルがあるようだ。でも、糸引かなくて匂わない納豆は納豆ではないような気が... あっ、大徳寺納豆は食べたこと無いんですがアレは糸引かなそうだなぁ。臭いはどうなんだろう?

ちなみに、サンドイッチ用のパンをカリカリに焼いてマスタードを塗った上に『におわなっとう』をのせて食べていたら、夫は『やめて〜、それだけはゆ〜る〜し〜て〜』といって泣きながら逃げていきました。


日本の歩き方の目次へ戻る

海の家トップページへ戻る